もしもの時の備えに!
関西ペイント株式会社が「抗菌・抗ウイルス段ボール製簡易トイレ(コンパクトサイズ)」「(非常用トイレ袋)
イージートイレ」の販売を開始しました。
地震や水害等の災害が起きたとき、排せつ等の生理現象は我慢できません。
被災地に仮設トイレが届き始めるのが災害発生3日後以降になることが多く、それまでは仮設トイレなしで過ごさ
なければなりません。
このような有事の際に使用していただける製品です。
「抗菌・抗ウイルス段ボール製簡易トイレ」の特長は、
・現行レギュラーサイズの機能・性能はそのままに小型化、軽量化
・30秒で組立可能なため、すぐに使用が可能
・関西ペイント漆喰塗料「アレスシックイ」を便座部分に塗布し、消臭・抗菌効果が期待
・段ボール製のため使いまわしが可能
・焼却処理により感染症対策が可能
などです。
「イージートイレ」の特長は、
・袋をロールから切り離して便器や便座にかぶせるだけで簡単にセット可能
・吸収パッドが素早く吸水し(約600mlまで)、気になる匂いもシャットアウト
・使用後は袋のひもを引っ張るだけで簡単に処理
・家庭や災害地のトイレ、「抗菌・抗ウイルス段ボール製簡易トイレ」と組み合せ可能
などです。
期待耐用備蓄年数も10年に設定されていますので、自治体の災害備蓄品として、また一般家庭での備えとして、
大げさかもしれませんが準備されておくことをお勧めします。
関西ペイントは塗料はもちろん、塗料や樹脂から派生した上記のような製品も取り扱っております。
↓